top of page


トートバッグ
自己満足のアパレル事業部。 嫁の母親より依頼を受けた『トートバッグ作成』 お店で販売するかは、気力と時間次第。 厚手生地のキャンパストート。 そんなに大きくなくていいとの事で、ちょいお出掛け仕様。 使い込めば風合いが増すキャンパス生地は、汚れたら洗濯!で気軽に使えるトート。...
Room#173
2024年9月9日


サッカーシャツ
猛暑の中、通気性の良い仕事着を。 Room#173オリジナルサッカーシャツ。 一応第三弾になります。 今回も少量店頭販売してます。 数年前のマンチェスター・シティ風。(エンブレムはそのままシティ) ・・・と思いきや、エンブレムの字は『カナマチ・シティ』です。...
Room#173
2024年7月17日


リプルーフ2024
財布、ブーツ、ジャケット、デニム、メンテナンスして育てるの、好きです。 今回はバブアーのジャケットリプルーフ。 嫁のと、犬のと、自分のと。 オイル入れたあとのジャケットたち。 まだ3年そこそこした着ていないですが、おじいちゃんになる頃に、ダイブいい感じになっていれば。...
Room#173
2024年2月14日


デニムリペア~携帯痕~
何百本と直してきたリーバイス。 糸の色とか、色落ちとか、慣れ親しんだ味。 (現行のリーバイスの、特に新作系は詳しくないです。) リペアも慣れ親しんだリペア。 ★携帯痕リペア 昨今の携帯電話が大きくなったこともあり、この箇所のリペアが多いイメージ。 基本穴の修理は早めが一番。...
Room#173
2023年10月3日


スポーツウエアRoom#173
今年の夏は猛暑っぽい? 2023.07.10、東京で35度。。。 (練馬の方は36度らしい) これだけ暑いと、運動していい汗かきたい気持ち半分、クーラーの効いた部屋でゴロゴロしたい気持ち半分。 そんな気持ちの中、犬の散歩でいい運動。...
Room#173
2023年7月11日


トラックジャケット
20年以上前のアディダス・トラックジャケット。 ただ捨てるのもあれなんで、犬用にカスタム。 久々リペア業務。 うちのビーグルミックスは、ビーグルとラブ? 保護犬なので詳しくは分かりませんが、変な身体しているので雨具など犬用の服が、なかなかサイズ合わず。...
Room#173
2023年5月23日


エプロンリペア
2023年初リペア。 前回の犬用ジャケットのリペアに続き、デニムエプロンもリペア。 デニム生地は慣れ親しんだリペア。 今回はポケット部分。 リペアし過ぎて、色々なところがリペア済&リメイク済。 これはこれで経年変化として楽しむ部分。...
Room#173
2023年1月26日


犬用ジャケットリペア
10年ぶりの大寒波が東京に来るとか? もう寒いですが、すでに来てるとか? 分かりませんが、防寒して犬の散歩。 防寒の意味もありますが、虫防止の理由のジャケット。 最近、草むらの枝か、フェンスの針金でジャケットに穴開けた模様。...
Room#173
2023年1月24日
bottom of page